50代ミニマリスト少ない服で着回す無印良品のワンピース

ファッション

※この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、iwamayuです。

少ない服で暮らしています。
今年の夏もワンピースで着回すことに決めました。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らす 50代ミニマリスト ・ヨガインストラクター | ライフオーガナイザー1級 整理収納アドバイザー1級 |シンプルに暮らすコツを発信中

iwamayuをフォローする

無印良品の夏ワンピース

無印良品のリネンワンピースを購入しました。

昨年の夏ワンピース7枚着回しチャレンジは失敗に終わりましたが
今年の夏もワンピース着回しリベンジします!


無印良品
フレンチリネン洗いざらしフレンチスリーブワンピース

実は、買おうと思って試着した別のワンピースの素材が合わなくて
安くなっていたこちらのワンピースを試着したら
着心地がよく、すっきり着られたので
写真に撮って検討することにしました。

試着して写真を撮る

毎回、必ずすること
それは、試着して写真に撮ることです。

買い物は、1人で行きます。

誰かに見てもらって意見を聞くこともありましたが
失敗することも多く・・苦笑

結局、自分で納得して買わないとうまくいかないことに気づいたので
1人で買い物し、試着して写真に撮り検討することにしました。
即購入も失敗が多いため、少し時間を置くようにしています。

自分で納得して購入するようになってから失敗することが減ったように思います。

夏の素材とサイズ感

私のタイプは、骨格ストレート
ゆったり着るよりも、ぴったり着る方がすっきりします。

冬は、素材が厚手なのでサイズが大きいと太って見えるので
ぴったりサイズを選んですっきりあたたかく着ています。

夏は、涼しく着たいのでサイズはゆったり
素材は、フレンチリネンを選びました。
昨年の失敗の教訓で、とにかく涼しく過ごせるワンピースを選ぶことにしました。

着回しアイテム


少ないワンピースで暮らすために
シンプルなアイテムをプラスし着回ししやすくしています。

ワンピースは、シンプルカラー黒や白を選んでいますが
黒を着るときは、暗くなりすぎないように
バッグや帽子などのアイテムで工夫したり

差し色を、靴下などの小物で入れるようにして
楽しんでいます。

みなさんの参考になれば幸いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Letra レトラ ハンドメイドウォッシャブル メルカドバッグM“ESPIGA” espiga-m-mm
価格:7480円(税込、送料別) (2022/7/26時点)

楽天で購入

 

 

みなさまへ大切なお知らせ

いつも「ここからくらし」をご覧いただきありがとうございます。
2018年より綴ってきたこのブログですが、記事を少しずつnoteへお引越し中です🏠

完了し次第、ブログは閉じる予定です。
よかったら新しい場所にも遊びに来てくださいね。

シンプルライフのすすめ〜心と暮らしを整えるノート〜

これまで読んでいただきありがとうございました。

Instagram & 楽天ROOMもやってます!

記事が少しでもお役に立ちましたらフォローしていただけると嬉しいです。Instagramではブログの更新通知をお届け。楽天ROOMでは愛用品やいま気になっているアイテムをご覧いただけます。

■ Instagramはこちら → @iwamayu_

■ 楽天ROOMはこちら → @iwamayu_