早いものでGWも最終日。
あっという間ですね。
生活リズムが乱れやすいので、長期お休み、実は苦手です~。
生活リズムを戻す
明日から小学校も始まり、仕事も始まり、元の生活に戻ります。
昨晩、夫がめずらしく
「日常に戻すために明日は早起きして公園でヨガをしよう!」と
言い出しました。
いつもヨガしようと誘っているけど
なかなかその気にならない夫がめずらしくそんなことを。笑
明日は朝5時に起きて公園に行こう!と決まりました。
朝ヨガは気持ちいい!
私は、5時に目覚め
男子二人は5時半過ぎてやっと目覚め
ヨガマットとレジャーシートを持って
近くの公園へ自転車で出かけました!
朝日のエネルギー!
この季節は特に気持ちいいですね~。
マットを準備してさあ始めよう。
親子で太陽礼拝
最近は、家で息子もいっしょに
太陽礼拝のポーズをしています。
でも、公園に来ると
子供はやっぱりヨガより遊びたい!となっちゃいますね。
なんとか誘って一緒に太陽礼拝のポーズ。
親子でダウンドック。
木のポーズは木になったつもりで
木のポーズはバランス感覚を養うポーズ。
集中力もアップします。
自分が木になったかのようにイメージし
木も風に揺れますから揺れてもいいんです。
何度やり直しても大丈夫。
不安定を味わい、そして内観します。
公園の地面も平らではないので
その不安定な感覚も味わいます。
青空の下でヨガは本当に気持ちいい!
おすすめですよ~!