キャンプは、荷物が多いです。
モノが多ければ当然快適に過ごせますが
後片付けも大変ですし
モノの移動も手間もかかります。
モノが少なく快適に過ごせるキャンプを考えています。
シンプルキャンプ
我が家はマンション住まいなので収納スペースがそんなにありません。
テントは、コールマンコーチを購入しましたが重さも大きさもそれなりにあります。
その他にも、イス、テーブル、寝袋・・
なんとか収納スペースを確保していますがなるべくキャンプ用品は増やしたくありません。
でも、おしゃれキャンプは目指したいんだな~。
出来るだけものを少なくキャンプを楽しみたいと考えています。
大好きな無印良品とヨガとキャンプ。
これらが共存すると私にとってはよりよい空間になります。
理想的なそれを目指してみようと思っています。
シンプルキャンプ♪
少ないもので快適におしゃれにキャンプが出来るのかに挑戦!
キャンプde無印良品
日常で使っている無印良品をキャンプに持ち込もうと思っています。
タオルを収納しているワイヤーバスケット。
キャンプの日は、食器を洗うときの移動や収納に使います。
子供のおもちゃを収納している頑丈ボックス。
キャンプ用品の細々したものなどをここに入れて移動します。
キャンプ飯も無印良品。
温めるだけなのでお鍋が一つあればOK!
今回も無印のカレーを持参します。
キャンプdeヨガ
天気が良ければ、青空の下で朝日を浴びてヨガが出来ます。
おススメは、太陽礼拝のポーズ。

青空ヨガは、トラベルヨガマットが便利ですね。
いいお天気になりますようにーー!!