150㎝のクリスマスツリーを断捨離しました。
断捨離してその後どうなった?
憧れの150㎝クリスマスツリーでしたが
我が家にはちょっと大きすぎました。
クリスマスシーズン前にメルカリに出品し
購入金額の20%OFFで出品し、2日後に売れました。
その後、欲しかったミニマルツリーを購入しました〜
1年中飾れるミニマルツリー
フィンランドのバーチ材で作られた
lovi(ロヴィ)のもみの木のオブジェ
こんなに薄くてミニマルです。
バーチ材の薄い板にあらかじめいくつかのパーツごとに切り込みが施されており
それを切り離して組み立てます。
組み立ての際に接着剤は不要です。
同封されている説明書を見ながら
書いてある数字の順番に組み立てればOK!
出す・戻すもシンプルで、しまっても場所を取りません。
我が家では、1年中飾っています。
ミニボールを購入
クリスマスに、カラーが欲しくてミニボールを購入しました。
白くまのマフラーと同じ赤
クリスマスツリーを断捨離してどうなった?
楽になりました〜
暮らしに余白が増えて気持ちもすっきり!
暮らしは、シンプルに。
これが我が家のスタイルです。
ツリー出さなくちゃ
ツリーしまわなくちゃ
このストレスがなくなって
クリスマスがより楽しめそうです。
|
|