ヨガを習慣にしよう。

ヨガ

こんにちは、iwamayuです。

日常で歪む体

先日、生徒さんからこんな質問がありました。

先生!なぜか左腕だけが筋肉痛のようになって痛いんです。

なぜ左だけなのか原因がわからなくて・・

利き手はどっちですか?

左です。

もしかしたら、荷物をいつも左手で持っていませんか?

あー確かに!左手ばかりで持っています。
なるほど、だからなんですね。
納得しました〜!

 

買い物など、荷物は重くて大変!
重いからこそ無意識に利き手ばかりで持ってしまいがちです。

みなさんもついつい重い荷物を利き手だけで持っていませんか?
片方だけで、荷物を持つことで左右のバランスが崩れ歪みが生じ
肩こり、腰痛などを引き起こす原因になります。

私たちには、利き手・利き足があり
得意な方ばかり使うことで左右の太さが違うことも。
服を着てみたら左右の長さが違うと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

日常のクセで自分の体の歪みをつくってしまうこともあるのですが
それを整えることができるのは自分自身です。

日常にヨガを

ヨガを日常にすることで、自分が変わります!

6月から幕張公民館にて
「ここヨガサークル」の新しいレッスンがスタートします。

ステンドグラスが素敵な広々スペースでゆったりレッスンが楽しめます。

大きな窓もあり、換気もしっかり行っています。

参加者の声

 

Instagramから申し込みしてくださった生徒さんが
レッスンに参加してくれました。
レッスン参加後、私があげたインスタのストーリーにお返事をくださいました。

嬉しいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️
励みになります!

深呼吸してリラックス〜
ヨガを習慣にして、歪みを解消しましょう。

ここヨガサークル無料体験レッスン

こちらからお問い合わせください。

▼楽天ルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓愛用品など更新しています↓

▼ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランキングに参加しています。
↓読んだよ!と押していただけると励みになります↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

▼LINE公式アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ更新情報・お知らせなど配信しています。
↓友だち追加お願いします↓

▼Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタライブも時々開催
↓フォローよろしくお願いします↓

▼YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeはじめました。
↓チャンネル登録よろしくお願いします↓

スポンサーリンク
ヨガ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ここからくらし