我が家の小5メガネ男子
目が悪いんです・・かなり・・
父も母も目が悪いので(特に私)遺伝もあるのでしょうが
これ以上、視力が低下しないようにデスク周りは明るくなるように工夫しています。
2台でデスク周りを明るく
気分転換に模様替えをすることもありますが
結局、デスク配置は壁際が集中出来るようです。
しかし、壁際は手元が暗くなりがち
目が悪くなる、疲れる、効率もよくないですよね。
そのため、無印良品のデスクライトとキャンプ用のランタン
2台使いで手元を照らしていました。
この2つでも十分明るかったのですが
最近、我が家に仲間入りしたライトはさらに優秀なんです。
コレ1台でかなり明るい
先日、ご縁があって我が家に仲間入りした
BenQ 新型MindDuo デスクライト
到着後、点灯してみたら
家族みんなで
「おぉーー!」
ってなりました笑
そんな素晴らしいデスクライトご紹介していきます。(商品提供:ベンキュージャパン株式会社)
BenQ MindDuo デスクライト
ただ、明るいだけではありません。
全体を均一に照らすので影ができません。
95㎝の幅広い照明範囲で照らしてくれるんです。
集中して勉強したい時・PC作業をする時は、クリアに見える昼光色
読書をしたい時は、昼白色
寝る前にリラックスしたい時は、温かい電球色が心地よく眠れるのでおすすめです。
なんと!
人感センサーも搭載されているので
ライトの下部に近づくと自動でライトが点灯し
30分間センサーに反応がなければ自動で消灯
うちの子、いつもつけっぱなしにしてますから苦笑
節電になるので助かりますーー!切実
照度センサーもついています。
使用環境の明るさを感知し、「明るすぎる」「ちょうどいい」「暗すぎる」を判断
自動で最適な明るさ・色調整を提供してくれるんです。
他にも
☑︎グッドデザイン賞受賞
☑︎USBボード付き
など
おすすめポイントがたくさん
大きくてしっかりしているイメージだったので
我が家に合うかな?と思っていましたが
届いて設置したらすっきりぴったり!
シンプルなカラーなので我が家の暮らしにも
馴染んで想像以上に素敵なデスクライトでした。
かわいい箱に入れて届けてくれるので
入学などの贈り物にもいいですね。
デスクライトをお探しの方におすすめです!
|