【壁のDIYに挑戦】サンプルを取り寄せました!

こんにちは、iwamayuです。

マンションを新築で購入した際
リビングのクロスをオプションで黄色に変えたのですが
物を減らしてシンプルに暮らし始めたら、色も減らしたくなりました。
そこで、黄色から白へ部屋のイメージを変えるためのDIYの計画を立てることにしました。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

壁紙サンプルを取り寄せ

ネットで調べたところ『はがせる壁紙』という商品を発見!
早速、サンプルを取り寄せてみました。

□布地調の無地パウダーブルーグレー/133

□布地調のホワイト/910


どちらもシンプルでいい感じ!
でも、やっぱり白がいいかな?

最初は「黄色のままでいいんじゃない?」と言っていた夫でしたが
「はがせる壁紙ならまた戻すことも出来るし、イメージが変わるのも楽しいかもよ」と
話すと乗り気になってくれました。笑

ペンキをサンプルを取り寄せ

 


カラーのイメージは決まったものの、壁紙を貼った経験がないため
なかなかポチッと決められず・・

プロにお願いすることも考えましたが
コストもかかるし、何より自分たちの手でやってみたかったため
以前の住まいで経験のあるペンキで再検討することにしました。

壁紙屋本舗さんでは
白だけでもたくさんのカラーがあります。
やる気スイッチが入った夫が選んで4色の白を取り寄せました。
かわいいイラストの袋に入って届きました。

99円ペンキサンプルはこちら

いよいよ変わります。

ヨガの生徒さんやインスタのフォロワーさんに
「壁紙変えます!」と言い続けて
「変える変えるサギ」になるところでしたがいよいよ塗り替えます!笑


ここに4種類のペンキを塗って違いを見るようです。
うまくいくかなー?
ドキドキ・・