ハロウィンもシンプルに楽しむ工夫をしています。
シンプルなアイテムを選ぶ
シンプルに暮らすコツは、モノや色を多く持たないこと
ハロウィンというとパンプキンのオレンジですが
我が家は、オレンジは飾らずモノトーンで飾っています。
好きな北欧雑貨は、少しだけ
loviツリーとシロクマ貯金箱
このふたつをベースに、季節の飾りを楽しむようにしています。
しろくま貯金箱とセリアアイテム
しろくま貯金箱のチョーカーは、セリアのヘアアクセサリーを使用
ホウキも、飾るとちょっとそれっぽいかなとセリアで購入
見えないところはこんなことになっています。笑
セリアのマキシテープでペタッと
|
白と黒のかぼちゃもセリアで購入しました。
顔が書いてありますが、後ろ向きにしてシンプルに
loviツリーとデコレーションシール
近所のイオンでコウモリのデコレーションシールを見つけました。
買い物に行くたびに目にしていましたが、「これ、もしかしたら使えるかも」と
考えた末に購入しました。
たとえ100円でも本当に必要なのかよーく考えてから購入します笑
シールにマキシテープをつけてから貼っています。
loviツリーがハロウィンっぽくなりましたー笑
|
壁に付けられる家具
無印良品
壁に付けられる家具に飾っています。
オーク材のカラーがシンプルで北欧雑貨と相性もいいんです。
|
シンプルにハロウィンを楽しむコツは
モノや色を増やさないこと
シンプルでフレキシブルなアイテムを選ぶこと
ミニマルなサイズを選ぶこともポイントです。