旅のキロク おすすめ京都カフェ3選

こんにちは、iwamayuです。

GWは、毎年大阪の義実家に帰省しています。

義両親に子供をお願いして
夫と京都カフェ巡りを楽しんでいます。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

cafe marble

2018年は
町家カフェcafe marble仏光寺店へ行きました。
町家ならではの落ち着いた雰囲気と
ていねいに時間をかけてつくる素朴なメニューがじまんのカフェです。

2013年に初めて訪れて以来
夫婦のお気に入りカフェとなりました。
おすすめはキッシュプレート

店内の雰囲気もすごく好き!

はじめての顔出し
年下夫でございます。笑

メニューもこんなにかわいい!

二人で出かけられることなんてほとんどなく
大阪に帰省した時くらいなので
たまにはと
ギンガムチェックでお揃いにしてみたり。笑

cafe marble
cafe marbleは、仏光寺高倉にある町家カフェの仏光寺店と智恵光院店の2店舗で運営しています。

coffee house maki

2019年平成最後の京都カフェ巡り
朝食は coffee house makiさんで。
京都鴨川を望む下賀茂にあります。

朝イチ
鴨川を散歩してすぐにありました。
こちらは、鴨川側の店舗入口


反対側の入口
どちらからでも入れます。

オープンは8:30ですが
少し早めから店内に入って待てるようです。
このちょっとした心遣いが嬉しいですね。

makiさん一押しメニュー!
バタートースト・サラダ・ロースハム・ゆで玉子etc
ブレンドコーヒー付のおすすめのモーニングセット 650円

美味しかったですよ~!


ゆっくりできる雰囲気で居心地よかったです。

リピート確定!

HTTP Server Test Page powered by CentOS-WebPanel.com

efish


ランチは
特等席だらけのcafe efish

まずはじめに、なんといってもこのロケーションの最高っぷりを御覧ください。
とサイトで紹介されているように
本当に素敵なロケーションです!


オーナーは、Appleの元デザイナーとしても知られる西堀晋さん
なるほど
素敵がたくさんすぎるわけです。

景色もいい!
雑貨もかわいい!
食事も美味しい!

夫がずっと前から気になっていた場所。
来てみてよかった!
また来ます!

みなさんもぜひ行ってみてください。
きっと、気に入っていただけるはず!です。

Forbidden!