関東は40℃近い酷暑で各地に熱中症警戒アラートが出るなど危険な暑さですが
今年の夏はマスク着用の夏
毎日のマスク生活を快適にしたいですね。
インストラクターにも人気 PITTAマスク
スポーツクラブでのレッスンは、マスク着用がルールとなっています。
インストラクターは指導中
マスクの中に熱がこもりやすくなりますが
PITTAマスクは、息がしやすく、耳も痛くならない、隙間も作らない
とても快適で人気のマスクです。
洗濯していると白色がベージュぽく変わってきますが
それはそれで肌に馴染んでいいと個人的に思っています。
ユニクロ エアリズムマスク
ユニクロ エアリズムマスク 3枚組990円
販売初日、すごい行列で完売だった大人気のエアリズム
最近は、店頭に置いてあることも多く手に入りやすくなりました。
エアリズム=夏 のイメージですが
生地は厚めで1年中使えるマスクのようです。
洗濯機で洗えるのは嬉しいですね。
エアリズムのサラッと感は気持ちいいので
夏も使い分けて着用しようと思います。
ソフトフィットクールマスク
こちらのクールマスクは、ひんやりとした着用感で隙間を作らない立体タイプ
子供もこのタイプを着用しています。
PASTEL MASK
母親がイオンで買ってきてくれたマスク
息がしやすい3D構造で、付け心地も快適
私の母は、もうすぐ80歳
買い物に行って見つけるたびにマスクを買ってきてくれます。
家族優先な母なので、自分を一番に考えてねといつも話しています。笑
ヘンプ100%マスク
そんな母に、私もマスクを探して買っていきます。
ヘンプマスクは「涼しくて上品に見える着用感」だそう。
母が喜ぶワードです。笑
子供用マスク
息子が気に入って使用しているのは
右上 ブルーのマスクです。
左上 母がイオンで買ってきたマスク
左下 義母の手作りマスク(定期的に作って送ってくれます。ありがとう。)
右上 ソフトフィットクールマスク
右下 ユニクロ エアリズムマスク
息子にもPITTAマスクを購入予定です。
無印良品 マスクスプレー
毎日のマスク生活が快適になるアイテム「マスクスプレー」
「シトラスの香り」「和ハッカの香り」の2種類があります。
(各種50ml 消費税込690円)
「シトラス」は柑橘系で爽やかな香り
「和ハッカ」は名前の通り清涼感のあるすっきりした香り
【使用方法】
①装着前のマスクの外側に、20cmほど離して5プッシュ程度均等にスプレーする。
②マスクをよく振って乾かしてから着用する。
マスクからほんのりいい香りがするとリフレッシュできますね。
マスクが手放せない今だからこそ
ストレスなくマスクやマスクアイテムを選んで快適に過ごしたいですね。