ミニマリスト手放してよかったもの

こんにちは、iwamayuです。

無印良品ですっきり暮らしています。

現在の暮らしになるまで、様々なモノを手放して来ました。
今回は、すっきり暮らすためにキッチンで手放してよかったモノについて書こうと思います。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

手放してよかったカップボード

今のマンションに入居した2013年に購入しました。
大きなカップボードは、たくさん収納できて便利でしたが
その分、モノが増えやすく
高さがあり、圧迫感がありました。

シンプルに暮らしたいと思うようになってから
キッチンの見直しを始めましたが
掃除も収納もラクにしたいと考え
無印良品でシンプルな収納をつくることにしました。

カップボードの当時の購入価格は、15万円程
5年使用し、やや傷や汚れありでメルカリに出品
販売利益は、48,372円でした。

「もったいない!」母には、そう言われました苦笑
確かにそうかもしれないですね笑

しかし、価値観はそれぞれです。
そのまま使うという選択肢も、もちろんありますが
理想の暮らしは
「ラクに掃除や収納が出来て、好きなインテリアで楽しく暮らすこと」
家族と話して、我が家の理想のキッチンをつくることにしました。

発送は、メルカリで選択できますが
大きい家具などは、プロの業者さんに梱包・発送をお任せしています。

以前、ソファを手放した時は
メルカリにまだ大きい家具の発送方法がなく
自分でヤマトさんに電話で問い合わせして発送の手配をしたこともありましたが

現在(2022年)は、「梱包・発送たのメル便」という発送方法があるので
かなり便利になりました。

例えば、Switchなどの小さな商品でも、お願いできるようです。
その分送料は高くなりますが、早く手放したいときや、面倒な時には
おすすめです。

手放してよかったウォーターサーバー

憧れのオシャレなウォーターサーバーは
新居に置こうと思いきって購入しました。

冷たいお水・温かいお湯がすぐに飲めて便利でしたが
水の入れ替えが結構面倒で、水のストックも場所を取りました。

そのため、思いきって手放すことにしました。
買うときも、手放す時も
思いきってます笑

ウォーターサーバーの当時の購入価格は、確か36,000円程
5年使用し、やや傷や汚れありでメルカリに出品
販売利益は、7,742円でした。

現在は、こちらのタイプのレンタルが開始しています。
レンタルならもっと簡単に取り入れやすいですよね。
合わなければ、解約すればいいですし
今ならamadanaホワイトを選びます。

amadanaウォーターサーバーレンタルはこちら↓



買ってよかった無印良品

手放して、すっきりしたキッチンに
無印良品ステンレスユニットシェルフを置いてみました。

どこでも使えてフレキシブルに使えるのが、ユニットシェルフのいいところ
無印良品の収納用品がぴったり収納出来ます。

詳細はこちら↓

現在のキッチン

価値観や優先順位は、変わるので
定期的な見直しが必要!

その中で、不要なモノを手放すために
メルカリを使うこともひとつの選択肢です。