【CAMP HACK掲載】無印良品でシンプルキャンプ

こんにちは、iwamayuです。

いつもキャンプの参考にさせていただいている
CAMP HACKさんのサイトで
我が家のキャンプスタイルを掲載していただきました!

CAMP HACK(キャンプハック)は
キャンプ・アウトドアを楽しむ人がチェックする
国内最大級のキャンプマガジン

最新のキャンプ用品やレシピ、フィールド情報など
キャンプにまつわるあらゆる情報が詰まったサイトです。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

無印良品マニアに聞いた!キャンプでも活用できちゃうMUJI道具たち

無印良品マニアに聞いた!キャンプでも活用できちゃうMUJI道具たち | CAMP HACK[キャンプハック]
かねてからキャンプギアとの好相性ぶりが注目されてきた、無印良品。定番「頑丈ボックス」以外にもいろいろあるはずだ!というわけで、実際にキャンプにMUJIグッズを取り入れられている二名の方に、おすすめアイテムをヒアリング。無印良品をキャンプで愛用する理由とは?

我が家は夫婦そろって無印良品が好きで
無印良品ですっきり暮らしていますが
「無印良品マニア」として紹介して頂けるなんて感激です。

なるべくモノを持たないようにシンプルに暮らしているので
日々の暮らしで愛用しているものをキャンプでも使うようにしています。

そのため自然と「MUJI道具」が多くなります。

ポリエステル綿麻混・ソフトボックス


無印良品ソフトボックス
我が家では、衣装ケース・大 2つをキャンプで使用しています。

大阪帰省用に購入したものですが
キャンプ時にも使えてとても便利です。

温めるだけで手軽に本格的な味が楽しめる 無印良品のカレー


キャンプの醍醐味は自然の中で食べること
手の込んだ料理も、もちろん魅力的ですが
ただ、外で食べるだけでも美味しいですよね。

温める鍋が一個あればOK!のカレーは
ミニマルキャンプの強い味方!
荷物をあまり持たずにキャンプしたいときにおすすめです。

頑丈ボックスとアルミプレート


無印良品頑丈ボックスのシンプルなデザインはさすがです。

椅子にもテーブルにもフレキシブルに使えます。

アルミプレートは、有楽町の無印良品で購入しました。
サンドイッチを乗せるだけでオシャレな朝食に早変わり〜

シンプルなデザインが魅力的な無印良品

無印良品の魅力は
なんといってもシンプルなデザイン!
ものが多くなりがちなキャンプでも
置いているだけでじゃまにならないデザインなので
シンプルにキャンプが楽しめます。
日常でもキャンプでも
フレキシブルに使えるところも魅力ですね!

■キャンプ関連記事はこちら

▶︎【ミニマリストのキャンプ】持ち物を少なくシンプルにするコツ

▶︎【ミニマリストのキャンプ】少ないものでシンプルに楽しむコツ

▶︎【IKEA・無印良品・ダイソーセリア】でキャンプグッズを揃えよう

▶︎突然の雨でも慌てない!雨の日キャンプの楽しみ方と朝のコーヒー