DIYで壁を黄色から白へ塗り替えました。
ライトもシーリングライトに変えたので
天井が少し高くなって広くなったような気がします。
リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ
よくご質問をいただく
『リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ』
オーク材、ウォルナット材の2種類がありますが
我が家はオーク材です。
座り心地もよく
ベンチ・2はオットマンやテーブルの代わりにもなり
フレキシブルに使えてとっても便利。
本当に買ってよかったと家族みんなが思っている商品です。
動画でもご紹介しています。
壁に付けられる家具
無印良品壁に付けられる家具は
我が家のリビング、玄関、寝室などでつかっているシリーズです。
こちらもオーク材とウォルナット材があります。
オーク材のカラーがナチュラルでとても気に入っています。
北欧雑貨
シンプルに暮らしている我が家
大好きな北欧雑貨は気に入ったものを少しだけ飾っています。
白くま貯金箱は、マフラーを替えて楽しんだり
かわいいキャンドルホルダーは、友人からの贈り物
どちらも、お気に入りで
眺めているだけで、ほっこりした気持ちになります。
お気に入りの無印良品と北欧雑貨
本当に気に入ったものを少しだけ
感謝の気持ち
今年も、「ここからくらし」にご訪問いただきありがとうございました。
誕生月でもある11月から「ブログ毎日更新」を目指してきましたが
来てくださったみなさんのおかげで今日まで頑張ることが出来ました。
ありがとうございました。
ライフオーガナイザーになって1年とちょと経ちましたが
今年は、たくさんの出会いもあり、学びもあり
とても充実した一年でした。
そして、なにより嬉しかったことは
2019年度最も輝いていたライフオーガナイザーとして
協会会員から選ばれる「シャイニング☆スター賞」の投票で
私の名前が上がったこと。
こんなに嬉しいことはありません。
投票してくださった方へ
本当にありがとうございました。
来年はより一層ライフオーガナイザーとして
活躍していきたいと思います。
自分の人生は、自分次第。
この年齢になっても、やりたいことは出来るんです。
それができるのも
家族のおかげ
友人のおかげ
まわりの人たちのおかげです。
2020年も感謝の気持ちを忘れずにいきたいと思います。
今年のブログ更新は本日が最後となります。
一年間ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。