無印良品週間みなさんは、行かれましたか?
お買い物は朝イチがおすすめ
無印良品週間
2019年6月14日(金)~6月25日(火)
※ネットストアは2019年6月14日(金)午前10時~6月26日(水)午前10時
2019年6月14日(金)~6月25日(火)
※ネットストアは2019年6月14日(金)午前10時~6月26日(水)午前10時
私は、初日と2日目に買い物してきました!
初日午後は、さすがに混んでいました。
レジも行列!
平日でもこの混雑とは無印人気を改めて感じました。
それを踏まえて
2日目は、オープンとともに入店しました。
朝イチは空いていてお買い物しやすいですね。
父の日のプレゼントのラッピングをお願いしている間
ここでちょこっとのんびりと。
となりにはこどもが
絵本を楽しめるスペースがあります。
無印良品週間購入品
必要なモノをリストアップして購入してきました。
写真にはありませんが、ファイルボックスも購入。
模様がえ
↕↕
リビングスペースと子供スペースを交換しました。
模様替えは雰囲気が変わって新鮮で楽しいです。
そして
模様替えをして嬉しかったこと。
小3息子が小学校から帰ると
「お母さん、一人で大変だったでしょう?」
「こっちの方がいいよ~勉強に集中出来る!」
と言ってくれたこと。
思いやりとやる気
家具の配置も大切だな~と思いました。
購入したものはどこへ?
ここです↑↑
左下 バスケット二つ
真ん中下 配線隠し用にファイルボックスを
真ん中上 MDF収納スタンドは
ブックスタンド代わりに。
最近、再び話題のこんまりさんの本を
改めて読んでいますが
ここに、お片づけ関連の本を置きました。
模様替えして動線も居心地も良くなりました。
以前は、計画しないで衝動的に模様替えをしていましたが
オーガナイズの学びを始めてからは
サイズを測って、優先順位や価値観を考えて動くようになりました。
みなさんも
模様替えしてみてください。
お片づけもしてみてください。
気持ちに変化が表れるかも。