糖質オフダイエットゆるく続けています。

朝食を断捨離し、夫婦で『糖質オフ生活』はじめました。
少し前から
夫のメタボが気になっていました。
大阪ではそこそこ有名だった元水泳選手とは思えないほど
大きくなってい...

夫婦で『糖質オフ』生活はじめました。その後
夫婦で糖質オフ生活を始めて2ヶ月が経ちました。
糖質オフ生活その後
江部康二先生による「内臓...
無印良品の糖質オフ
無印良品へは、よくいきますが
糖質オフ生活を始めてから
お菓子コーナーからは遠ざかっていました。
その間に
素敵なお菓子が販売されていました。
ダイエットの強い味方、糖質オフのお菓子。
バナナバウム
小麦粉の量を減らし、大豆粉などを使って
糖質10g以下に抑えたバナナの風味が楽しめるバウムクーヘン。
〇パサパサしている。
〇美味しいとは言えない。
〇バナナの風味が感じられない。
〇美味しかった。
〇バナナ本来の味が生きている
とレビューはそれぞれのようです。
食べてみた感想は
確かに、パサつきはあり甘さ控えめ
バナナの風味もありましたが
次も買いたいと思えるほどではないかな~(個人の感想)
アーモンドショコラサブレ
小麦粉を使わずに、大豆粉や小麦ふすまを使って
糖質を10g以下に抑えたお菓子。カカオの風味とナッツの食感を楽しめます。
〇原料を見れば納得の味
〇歯ごたえがない
〇食感が好き
とこちらもレビューはそれぞれ。
食べてみた感想は、私は好きな味でした。
甘さ控えめでカカオの風味とアーモンドの食感が美味しかったです。
他にもたくさんの種類が出ていますので
ぜひみなさんも食べ比べしてみてくださいね。