無印良品のこなべと食器で『七草粥』

無印良品

こんにちは、iwamayuです。

無印良品のアカシアプレートに春の七草

1月7日の朝に食べる七草粥
我が家は、毎年晩御飯にいただきます。

無印良品のこなべ

日本のハープとも言われ
胃腸を整えてくれる効果がある七草

せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな(かぶ)
すずしろ(だいこん)

こなべで、ぐつぐつ

すずなとすずしろは、すぐわかります。
ほかは、どれがどれやら・・笑

無印良品のトレーとお箸


トレーとお箸は、無印良品

お椀は、212kitchenのもの

気に入ったものでいただくと
より美味しいですね。

味付けはシンプルに塩のみ。
やさしい味にこころもほっこりあったか。

こころにも胃腸にもやさしい七草粥で
今年もよい年になりますように。

▼楽天ルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓愛用品など更新しています↓

▼ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランキングに参加しています。
↓読んだよ!と押していただけると励みになります↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

▼LINE公式アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ更新情報・お知らせなど配信しています。
↓友だち追加お願いします↓

▼Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタライブも時々開催
↓フォローよろしくお願いします↓

▼YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeはじめました。
↓チャンネル登録よろしくお願いします↓

スポンサーリンク
無印良品グルメ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ここからくらし