新月と満月
月は、約29日の周期で地球を回っていますが
月、太陽、地球の位置によって
月の形が欠けたり、満ちたりして、変わっていきます。
新月とは
太陽と地球の間に月があるとき
地球から見ると月の光が失われ真っ暗になっている状態です。
満月とは
太陽と月の間に地球があり月が太陽の光をうけて反射しかけたりせず
丸い状態で見られる月です。
ようするに
新月とは、月の満ち欠けのリズムに合わせて
約29日に一度、新しく月が生まれる日。
このタイミングにお願いごとをすると
月の成長パワーが得られて願いがかなうと言われています。
「新月の願い事」は太古の昔から人々に信じられてきました。
ヨガインストラクターとしても活躍されている女優の内山理名さんも
いつからか新月と満月に祈りと感謝をささげるのが習慣になっているそうです。
新月の願い事は、48時間以内に
新月になったタイミングから48時間以内にお願いごとを書きましょう。
最大パワーを得たいときは8時間以内に!お願いごとは2件以上、10件以内。それ以上でもそれ以下でもNG。
好きな紙に、手書きで書きましょう。
他人を変える願いごとはかなわないと言われているのであくまでも
自分がどうなりたいかを書きましょう。~ますように。ではなく、~なります。と宣言の形で書いてみましょう。
12月7日の新月は、16:21
ボイドタイムは、12月8日19:00 ~ 12月8日21:01までです。
私の願い
毎週レッスンに通ってくださっている
人生の先輩の会員さんからこんなことを言われました。
「6年前はじめて先生のレッスンを受けた時、先生に言われたことをいまだに続けています。」
「ヨガをする習慣が出来て体が変わりました!」
笑顔でそう話してくださいました。
インストラクターが発する言葉には重さがある。
ひとつひとつ丁寧に言葉をお伝えしていかなければいけないとあらためて感じました。
私の願いはいい先生になること。
人柄がいい。雰囲気がいい。教え方がいい。声がいい。笑顔がいい。
これで5個!
いい先生になって、12月23日の満月の日に感謝しようと思います!