「着る服を選ぶ」ということは
誰もが毎日当たり前のようにしていることですが
得意な人は、毎日が楽しいかもしれませんが
苦手な人は、毎日ストレスに感じてしまうことも
私は、後者で「毎日選ぶ」ことに「ストレス」を感じていました。
それは、優柔普段で選択することが苦手だからです。
選択肢が多すぎると選ぶのも大変!
だから、少ない服で暮らしたい。
暮らしの定番は「無印良品」と決めてラクになりましたが
服は、無印良品だけというわけにはいきません。
それは、年齢・体型・好みなどさまざまな要因があるからです。
ファッションは奥が深い!
年齢・体型だけでなく、肌の色も関係しているんですから
自分が100%似合って気に入る服を選ぶのはなかなかハードルが高いというわけです。
ワンピースを選ぶわけ
私は、今まで感覚で様々なことを選択してきました。
それがラクでもありましたが、失敗もありました。
シンプルに暮らす心地よさは、十分わかっていたので
毎日の服選びもラクにしたい!
そこで、感覚的にワンピースを選びました。
トップスとボトムスのバランスを考えなくていいし
ヨガウェアの上に、さっと来て出かけられる!笑
とりあえずお試しチャレンジ中です。
ヨガウェア
ヨガウェアも自分に合ったモノを選びたい。
色を少なくシンプルに暮らしたい思いで
洋服の色も少なくしていました。
いつも黒ばかり選んでいたウェアでしたが
久しぶりに赤のレギンスを選んでみました。
すると、スポーツクラブの会員さんから評判がよく
たくさん褒めていただき
仕事へのモチベーションをあげている50代ヨガインストラクターです。笑
こちらの赤のレギンスは
友人から教えてもらったゼクシィミックスのもの。
試着できないのが心配でしばらく購入しないでいましたが
履き心地が良く、私の太い脚も細く見せてくれる優れもの!
早く買えばよかったー笑
「色を少なくシンプルに暮らす」という思いを大切にしながら
仕事着(ヨガウェア)はカラーを少し増やしてもいいかなと思っています。
会員さんに楽しんでもらえたら、私も楽しい!
日々見直しです。