【オンラインdeヨガお茶会】肩こり解消ポーズやおすすめマット&ウェアについてお答えします!

こんにちは、iwamayuです。

ライフオーガナイザーの先輩
PRECIOUS DAYS下村志保美さんからお声がけいただき
『オンラインde ヨガお茶会』にゲストとして参加しました!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

おうちヨガはじめの一歩

前半は、いわまゆの自己紹介からはじまり

ヨガについての簡単なお話しとヨガがもたらす効果
そして、ヨガについてのみなさんからの質問にお答えしました。

ヨガはつながり

ヨガにはつなぐという意味があります。

心と体
呼吸と動作
人と人
自然
つなぐもの

そして

ヨガは、呼吸
ヨガは、自分を見つめること

なんです。

ヨガの効果は?

1.心と体を整える
2.自律神経を整える
3.内臓の活性化
4.アンチエイジング
5.体の引き締め

ポーズや、意識によりそれぞれ
様々なヨガの効果が期待できます。

ヨガについての質問コーナー

どんな服装でやったらいいですか?

動きやすい服装(締め付けないもの、邪魔にならないデザインのもの)
ならなんでもOKです。

おすすめウェアは、GU、リーボックです。

おすすめヨガマットはありますか?

おすすめヨガマットは、ヨガワークスのヨガマットです。バスタオルでもできないことはありませんが、ポーズによっては滑りやすくなるので、やはりマットで行うことをおすすめします。

ヨガを行う時間帯
はいつがいいですか?

いつでもOKです!

朝は、太陽礼拝のポーズがおすすめ
交感神経のスイッチが入りやすくなり、スッキリ目覚めて活動的になります。

夜は、ゆったり呼吸や瞑想がおすすめ
副交感神経を優位にし、眠りにつきやすくなります。
呼吸とともに、ゆっくり伸ばしたり、仰向けで足を上に上げるポーズは快眠を促してくれます。

リーボック レギンス レディース ヨガ Lux クラウデッドカモグラフィックタイツ FVP36 PI DY8049 M
リーボック(Reebok)

呼吸法と肩こり解消ヨガポーズ

「ナマステ〜」からヨガレッスンがはじまりました。
まずは、呼吸を観察し、今の自分を内観します。

思考をクリアにし、自分に意識を向けやすくなる「片鼻呼吸」を行いました。

「肩こりを解消したい!」というリクエストがあったので
肩まわりをほぐすポーズ
ポイントは、肩甲骨、鎖骨を動かすこと!

みなさん、ご参加いただきありがとうございました!

\5月7日10時から無料オンラインレッスン開催します/

レッスン前日、公式LINEからzoomURLをお送りいたします。
こちらから友だち追加して待っててくださいね!