そうじ・片づけ

【お片づけサポート】高校生男子の趣味の部屋づくり

ヨガの生徒さんであるお母さまから、お子さまの部屋のお片づけのご依頼がありお片づけサポートに行ってきました。頭の中を整理し...
キャンプ

【ミニマリストのキャンプ】持ち物を少なくシンプルにするコツ

キャンプ道具は、多くあれば当然快適に過ごせますがモノが増えると収納も移動も困りますよね。キャンプに必要なモノを取捨選択し、モノの適正量を見直してからキャンプをより楽しめるようになりました。
キャンプ

雨のキャンプ濡れたテントを家で乾かす方法

1泊2日の春キャンプに行ってきましたが2日目は雨でテントが濡れてしまいました。涙リビングにテントを設営して乾かす我が家は...
キャンプ

【春キャンプ】予約が取れないキャンプ場「グリンヴィラ」に行ってきました

今年はじめての春キャンプに行ってきました。グリンヴィラ茨城県久慈郡大子町にある大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ。...
生活雑貨・小物

【無印良品週間購入品】キャリーケースとサコッシュを購入しました。

無印良品週間が始まりました。無印良品週間とは?無印良品メンバーになると、10%OFFで商品購入できるのが無印良品週間です...
インテリア・家具

無印良品の『壁に付けられる家具』我が家の使い方

我が家は無印良品で暮らしています。「壁に付けられる家具」はリビングと玄関で使っています。玄関での使い方無印良品の写真フレ...
生活雑貨・小物

ダイソー珪藻土マットとセリアのシンクマットを使ってみた感想。

最近購入した我が家のキッチンで活躍中のマット2点をご紹介します。ダイソーの珪藻土マットダイソー珪藻土マットダイソーで30...
インテリア・家具

無印良品の照明で暮らす。

我が家は、無印良品で暮らしています。照明も無印良品です。照明を変える3灯シリコーンペンダントライトからペンダントライトに...
インテリア・家具

【無印良品でつくる子供部屋】新しい年もシンプルに

子供部屋の配置換え無印良品で購入したスタッキングシェルフが届きました。子供部屋に置くためベッド以外のすべてのものを移動し...
食生活

「こもれび食堂+」名前も素敵だけど店内もお食事もすべて素敵でした。

食堂という名の素敵なカフェに行ってきました。リサーチ好きな夫が見つけた「こもれび食堂+」夫がネットで見つけたカフェ『こも...