『無印良品アロマディフューザー』で深呼吸してリラックス

こんにちは、iwamayuです。

ヨガの仕事を始めて15年になります。

生徒さんに

「日常での呼吸を大切にしてください。」

「呼吸が浅くなっていることに気づいてください。」

そうお話している指導者ですが

そんな自分も日常では呼吸が浅くなったり、止まっていることがあります。

日々、気づいて直すのくりかえしです。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

深呼吸の大切さ

ヨガを始めるまでは、深呼吸がうまく出来ていなかったように思います。

エアロビクスの指導をしていた頃、体力はあるはずなのになんだか疲れやすい。

それは、日常で呼吸がうまく出来ていなかったせい。交感神経が優位だったこともあると思います。

今でも、何かに集中している時は呼吸が浅くなっています。PCに向かっている今も。

気づくことが大切です。気づけば直すことが出来ます。

日常の無意識な呼吸ではなく、意識的に呼吸をすること。

それこそが、大切です。

そして、そんな深呼吸が出来るような空間づくりを常に心がけています。

アロマディフューザーで空気をキレイに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アロマディフューザーで湿度も守る
すっきりと片付いたmayuさんのダイニング。
無印良品の超音波うるおいアロマディフューザーが置かれています。
超音波で発生させるミストで部屋中にアロマの香りが広がり、うるおいをもたらします。

深呼吸してリラックス♪空気がキレイなお部屋にするコツ
に掲載して頂きました。

ありがたや~
本当に嬉しいです。ありがとうございます!

深呼吸してリラックス♪空気がキレイなお部屋にするコツ
お部屋でリラックスするときに大切なことは何でしょうか?ふかふかのソファも気持ちいいですが、なにより吸い込む空気がキレイだと、いっそう心地よく感じられるはずです。そこで今回はRoomClipユーザーさんの暮らしを参考に、お部屋の空気をキレイにするコツをまとめてみました。

3台を使い分ける

我が家には無印良品のアロマディフューザーが3台あります。

玄関、リビング、寝室で使用しています。

超音波うるおいアロマディフューザーをリビングで使用しています。

小さな超音波アロマディフューザーを、玄関と寝室で使っています。

好きな香りは

  • スウィートオレンジ
  • グレープフルーツ
  • ラベンダー
  • ペパーミント
  • くつろぎ
  • すっきり

その日の気分で。

今日も深呼吸して。

よい一日になりますように。