【少ない服で暮らす】白いワンピース透け対策にはコレ!

こんにちは、iwamayuです。

少ない服で暮らしています。
年間8枚のワンピースで着回しチャレンジ成功しました!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | 心と体と暮らしを整えるヨガインストラクター・整理収納アドバイザー |シンプルに暮らすコツを発信中 | ブログの累計読者は40万人を突破

iwamayuをフォローする

白いワンピースは透ける

8枚のワンピースのうち1枚が白いワンピースなのですが

「白って透けるよね?」
「透け対策どうしてるの?」

そんなご質問いただくことが多いのでまとめてみました!

透け対策にはコレ!

透け対策に着ているのはコレ
無印良品のスリップドレス(ペチコート)です!


シームレスなので、洋服にラインが響きにくく着心地もいいんです。

丈感は、膝上あたり。一般的に多いペチコートのサイズ感なのかな?
肩の部分は、太さがあるので下着のヒモも隠してくれますが

肩や胸元が大きく開いている服には、不向きかもしれません。

ユニクロブラタンクトップが◎

ユニクロ ブラタンクトップを愛用しています。
透け対策に、ベージュを探しましたが
今季は、ライトグレーしかなかった。

(本当は、ベージュがよかったんだけど。)
でも、透けにくいと思います。

(多少透けてもちっちゃいことは気にしない。笑)

ちなみに、ユニクロブラトップはオールシーズンエアリズムです。
ブラキャミを長く愛用していましたが、肩の食い込みを我慢していました。
(早く気づこうよ。)

今は、断然ブラタンクトップ派です。

毎日、ヨガレギンス

ヨガレギンスを毎日着用しています。
レッスンがない日も、毎日朝ヨガするので
朝起きたらレギンスに着替えています。

白いワンピースの日は、ウォルナッツ・ベージュを選びます。

黒いレギンスを合わせることもあります。
多少透けても気にしません。笑

まとめ

●無印良品
スリップドレスベージュ
素材も心地よく、透けにくいと思います。

●ユニクロ
エアリズムブラタンクトップライトグレー
以前はブラキャミを選んで着ていましたが
タンクトップの方が断然肩がラクでした。

●ゼクシィミックス
レギンスウォルナッツベージュ
毎日のレギンス

どれも透けにくい薄いカラーを選んでいますが
黒のレギンスを合わせることもあります。

少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。