夏になると、家族みんなのマグボトルがごちゃごちゃごちゃ…
キッチンにマグボトルが増えて困っていました。
山崎実業tower
いろんな方の投稿で拝見していた山崎実業さんの商品は
便利そうな商品がたくさんあり、どれもシンプルなデザインで興味がありました。
そんな時、こちらのボトルスタンドを発見し
「あ!これこれ!こんなのが欲しかったんだ〜!」と一目惚れ
でも、確かに便利そうだけどスペースを取るな〜
としばらく考えていました。
212 KITCHEN STORE
そんな時、たまたま覗いた212 KITCHEN STORE
でこちらの商品がなんとセールで販売していました。
これも、見たことあるけど
でも、どうなんだろう・・
一旦、帰って考えることにしました。
ネットで、検索して
「これを二つ置くくらいが我が家にはちょうどいいかも」と
決断し買いに行きました。
(目立たないところに置いてあったから、売れてなくてよかったー!)
超便利でちょうどいい!
マグボトルスタンドは、土台がしっかりしているので安定して安心です。
しかし、付属の受け皿に水が溜まるのが気になったので
100均の珪藻土コースターを置くことにしました。
サイズ感がちょうど良く、すぐに乾くので便利になりました。
ちょっとわかりづらいけど、左が珪藻土コースターです。
無印良品のスポンジ
食器洗いスポンジは、無印良品のスポンジを使っています。
ボトルは、柄付きスポンジを使っていましたが
柄にいつものスポンジを付けて使うことも出来るんです。
やっぱりフレキシブル〜
山崎実業タワーマグボトルスタンド
この夏買ってよかった商品です。