『自分に合ったヨガを見つけるため』にまずは動いてみよう

ヨガ

こんにちは、iwamayuです。

先日、はじめましての生徒さんが
自宅スタジオにレッスンを受けに来てくれました。

自分に合ったヨガ

はじめましての生徒さん
ヨガは初めてではないものの
自宅スタジオで私のレッスンがはじめてだったので
不安そうな表情でした。

今まで受けたヨガについて伺うと
「ヨガを色々受けたけど、先生の話し方が苦手だったり内容が合わなかった」
自分に合ったヨガが出来ていなかったそうです。

内容もそうですが
先生との相性もありますね。

私も、生徒として
レッスンを受けに行くことがありますが
この先生は合わないなと思うことがあります。

レッスンの内容は表示してあるため
あらかじめ選ぶことが出来ますが
どんな先生なのかは受けてみないとわかりません。

同じ表示のレッスンでも
先生によって進め方やポーズの選び方も違います。

まずは、受けてみて自分で感じることが大切です。

体験してみる

現代は、様々なヨガの種類、流派があります。
数えきれないほどのヨガの種類があり
ありすぎて迷ってしまうという話もよく聞きます。

場所も、スポーツクラブ、ヨガスタジオ、公民館など様々。

どこで、どう始めるのか?
それは、自分の心とカラダの状態によって変わります。
リラックスしたいのか、カラダを引き締めたいのか。

今の自分に聞いてみてください。
そして体験してみてください。

ヨガが初めての場合
自宅でDVDや、YouTubeを見ながら行うことはおすすめしません。

ヨガ経験者の方も、一人で自宅で行っていると
自己流になってしまうこともあるので
時々ヨガの指導者に見てもらうことをおすすめします。
大勢のクラスより、少人数クラスの方がよく見てもらえます。

生徒さんの笑顔


はじめましての生徒さんですが
レッスン後の表情が
ガラリと変わっていました。
別人と思うくらい。

「すごく楽しかったです。通いたいです!」
笑顔でそう言っていただけたのでホッとしました。

やっぱり笑顔はいいですね。
この瞬間、ヨガ指導者としての幸せを感じます。

自分に合ったヨガを見つけるために
まずは動いてみましょう。

そして、見つかったら
継続して通ってみましょう。
自分が変わるのがわかりますよ。

▼楽天ルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓愛用品など更新しています↓

▼ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランキングに参加しています。
↓読んだよ!と押していただけると励みになります↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

▼LINE公式アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ更新情報・お知らせなど配信しています。
↓友だち追加お願いします↓

▼Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタライブも時々開催
↓フォローよろしくお願いします↓

▼YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeはじめました。
↓チャンネル登録よろしくお願いします↓

スポンサーリンク
ヨガ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ここからくらし