雨の日が楽しくなるレインブーツ10選

ファッション

※この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、iwamayuです。

梅雨の時期は、心も体もだるくなりやすい時期
お気に入りアイテムで気持ちを上げていきたいですね。

そこで今回は、少しでも雨の日を楽しくするためのレインブーツをご紹介します。
Instagramのフォロワーさんが教えてくれたおすすめアイテムです。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らす 50代ミニマリスト ・ヨガインストラクター | ライフオーガナイザー1級 整理収納アドバイザー1級 |シンプルに暮らすコツを発信中

iwamayuをフォローする

日本野鳥の会

フォロワーさんの中で1番多かったのが
こちら日本野鳥の会バードウォッチング長靴とハンターの長靴でした。

日本野鳥の会バードウォッチング長靴は男女兼用
バードウォッチングに適したオリジナル仕様になっているレインブーツです。

脱げにくくて湿地やぬかるみでも行動しやすく
軽量で小さく折りたたんで持ち運びが可能!便利ですね!

雨の日はもちろん、キャンプ、ガーデニング、農作業、キャンプ等でも大活躍しそうです。

ハンター

30代後半頃、私もハンターのロングタイプを愛用していました。
当時、オシャレさんがみんな履いていたハンター
しばらく愛用していましたが、車移動が多いためロングは履きづらく
ちょっと重さも気になり手放しました。
ショートは、気軽に履けて良さそうですね!

エーグル

こちらも10年以上前
たまたま街で見かけたオシャレさんが履いていたのがエーグルのレインシューズでした。
当時、エーグルのショップに行ってずっと眺めていたなぁ笑
この時は、結局エーグルと迷ってハンターを購入しました。

エルエルビーン

エルエルビーンのトートは、長く愛用していますが
こんなにかわいいレインシューズがあったとは!

クロックス

クロックスは軽くて履きやすくて間違いないですよね。


息子が小さい頃、ハンドル付き長靴を履いていましたが
持ち手があるから、子供が自分で履きやすく助かっていました。
しかし、息子が強く引っ張っていたせいなのか
見事に持ち手が切れてしまいました・・。

 

DAFNA

ダフナレインシューズ
こちらのブランドは初めて知りました。
素敵な大人なデザインですね!
もう、在庫ないのかなぁ

▶︎ダフナレインシューズ

moz

北欧ブランドmozのスニーカーのようなレインシューズ
普段も履けてフレキシブルに使えそうですね!

ワークマン

ワークマンの商品は、お手頃なのに優秀!
ワークマンの新しいブランドは、デザインが素敵なものも多く揃っています。

▶︎ワークマンレインブーツ

GU

お値段以上の商品が多いGUのレインブーツもかわいいですね。

▶︎GU レインブーツ

ムーンスター

こちらは、私が愛用しているムーンスターです。
チャコールを選びました。
車の運転も問題なくできます。
履いているだけでオシャレに見えちゃうので
断然おすすめです!

created by Rinker
MOONSTAR 810s(ムーンスター エイトテンス)

 

みなさまへ大切なお知らせ

いつも「ここからくらし」をご覧いただきありがとうございます。
2018年より綴ってきたこのブログですが、記事を少しずつnoteへお引越し中です🏠

完了し次第、ブログは閉じる予定です。
よかったら新しい場所にも遊びに来てくださいね。

シンプルライフのすすめ〜心と暮らしを整えるノート〜

これまで読んでいただきありがとうございました。

Instagram & 楽天ROOMもやってます!

記事が少しでもお役に立ちましたらフォローしていただけると嬉しいです。Instagramではブログの更新通知をお届け。楽天ROOMでは愛用品やいま気になっているアイテムをご覧いただけます。

■ Instagramはこちら → @iwamayu_

■ 楽天ROOMはこちら → @iwamayu_