ムダな服とはさようなら。50代ミニマリストの「少ない服で着回す方法」

ファッション

※この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、iwamayuです。

少ない服で暮らしています。
年間8枚のワンピースで2年暮らし成功しましたが
少ない服で暮らしていると傷むのも早いので
新しいワンピースを探しています。

骨格ストレートタイプの私は
Vネックが似合うらしい。

わかってはいるのですが、好きで似合う服を見つけるのはハードルが高い!

いろいろ探していましたが
自分に合ったVネックを見つけることが出来ました!

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らす 50代ミニマリスト ・ヨガインストラクター | ライフオーガナイザー1級 整理収納アドバイザー1級 |シンプルに暮らすコツを発信中

iwamayuをフォローする

オールシーズンワンピース

こちらの「オールシーズンVネックワンピース」は、インナーを変えるだけで雰囲気が変わり
長袖、半袖とインナーを替えることでオールシーズン着ることも可能という素晴らしいワンピースなんです。

ワンピース+トップス

トップスを替えるだけでずいぶん雰囲気が変わりますよね。

▶︎無印良品公式レディースを見てみる

▶︎cocaレディーストップスを見てみる

カラーは、ブラック・ブラウン・ベージュの3色

私は、身長160㎝ 胸厚め 憧れの華奢な体型には程遠いですが
サイズは、Mサイズと迷ってSサイズを選びました。

Mサイズは、Sサイズより着丈が5㎝長くなります。
身幅は、1㎝の違いなので長さで選ぶといいかもしれません。
私は、Sでちょうどよかったです。

ウォームリブVネックカットソー

ウォームリブVネックカットソー

こちらのVネックのカットソーも襟元が綺麗で気に入っています。
キレイめなので、保護者会などにも使えます。

骨格ストレートは、大きいサイズよりぴったりめサイズを選んだ方がいいので、こちらもSサイズを選びました。スッキリ着られてよかったですよー

ウォームリブスカート

同じ素材のスカートも販売しています。
合わせるとセットアップになって素敵です。
スカートは、最初はちょっと歩きづらさを感じましたが
着用しているうちに、馴染んで感じなくなりました。

あったかセットアップ!寒い日もこれを着ていたら安心です。

サスティナブルファッションブランドナインアールとは?

今回ご紹介したのは
サスティナブルファッションブランド「rrrrrrrrrナインアール」の商品です。
ナインアールさんは、サスティナブルに関するRが頭文字の
異なる英単語9つ並べてコンセプトにされています。

この意味に沿った活動でなければ、やらないというルールで運営されているそうです。

オールシーズンVネックワンピースは、しっかりした素材なので
もしかしたら真夏はちょっと暑いかもしれません。

さらに少ない服で着回しできるかな?チャレンジしてみようと思います!

誰にでもできる「失敗しない」服の減らし方

少ない服で着回すと、1つ困ることがあります。それは「自分に似合うコーデが選びづらくなる」ということです。

服がたくさんあれば、いろんなコーデを試せるので自分が満足のいく組み合わせを選べますよね。でも、服が少なければコーデの選択肢も少なくなります。

ではどうすればいいのでしょうか?少ない服で着回すのが苦手な人は「プロに頼む」という方法がおすすめです。

エアークローゼット というファッションレンタルサービスを使えば、プロのコーディネーターが好みに合わせて洋服を選んでくれて、それを借りることができます。

そのおかげで、最低限の少ない洋服でも、自分が満足できるコーデが楽しめるんです。まだ試してない人は、ぜひ使ってみてくださいね。

 

みなさまへ大切なお知らせ

いつも「ここからくらし」をご覧いただきありがとうございます。
2018年より綴ってきたこのブログですが、記事を少しずつnoteへお引越し中です🏠

完了し次第、ブログは閉じる予定です。
よかったら新しい場所にも遊びに来てくださいね。

シンプルライフのすすめ〜心と暮らしを整えるノート〜

これまで読んでいただきありがとうございました。

Instagram & 楽天ROOMもやってます!

記事が少しでもお役に立ちましたらフォローしていただけると嬉しいです。Instagramではブログの更新通知をお届け。楽天ROOMでは愛用品やいま気になっているアイテムをご覧いただけます。

■ Instagramはこちら → @iwamayu_

■ 楽天ROOMはこちら → @iwamayu_