暮らしにグリーンがあるとなんだかほっとしますね。
リビングのグリーン
我が家のリビングには
エーバーフレッシュとウンベラータを置いています。
どちらも大好きな観葉植物
近くのホームセンターで購入しました。
大きく育てたいので、鉢の交換もしていますが
大きくなると重くなり移動も大変になります。
オンラインヨガレッスンの時間には、毎回マットのとなりに移動しているので
移動のためにキャスター購入を考えていました。
ダイソーのキャスター
ダイソーで観葉植物用のキャスターを購入しました。
丸型花台キャスター付 22cm (200円)
欲を言えばキャスターも白がよかったのですが
200円ならこれで十分!
キャスターの滑りもよく、スイスイ移動が楽になりました。
どちらも、22cm を使用していますが
小さいプランターには、ちょっとサイズが大きいですね。
グリーンの効果
暮らしにグリーンがあることで、なんだか気持ちが穏やかになりリラックスできますよね。
グリーンが持つ力は、癒しやリラックス、人の気持ちを落ち着かせるという心理的な効果もあるそうです。
緑が目に優しいというのもよくいわれていますね。
小さい頃母親に「目が疲れたら緑を見て」と言われた記憶がありますが
植物には保湿効果もあると言われてドライアイ対策にも役立つそうですよ。
グリーンがある暮らしは、心と体と暮らしを豊かにしてくれるんですね。
今日も深呼吸して
よい1日になりますように