【春ワンピースとヨガウェア】簡単楽チン・ズボラコーデ

ファッション

※この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、iwamayuです。

この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らすミニマリスト | ヨガ講師・整理収納アドバイザー | 心と体、そして暮らしを整える・ヨガと整理収納でしなやかに年齢を重ねる暮らしを提案 | シンプルに暮らすコツを発信中

iwamayuをフォローする

サニーレーベルのワンピース


サニーレーベルのワンピースは
自分の好みと体型に合うものが多いので、よくショップを覗いています。

こちらのワンピースを着ていると、よく声をかけてもらえます。

先日は、仕事仲間に「かわいい〜♡」
知らない人に「あら、素敵〜✨」

この年齢になると、褒めてもらうことってなかなかないので
素直に嬉しいです。笑

ユニクロベストとコンバース

4月に入りあたたかくなりましたが、まだまだ肌寒い日もあります。
そんな日は、インナーにヒートテックを着たり
ベストを合わせています。

足元は、軽快に行きたい時はコンバース
キレイめに行きたい時は、無印良品のフラットシューズを合わせます。

ヨガウェア


ワンピースを選んでいる理由は、コーデが楽だから。
ヨガレッスンの日は、ワンピースの下にヨガウェアを来ています。
脱いだらすぐにレッスン出来る
簡単楽チンズボラコーデです!笑

部屋着は、ヨガウェアがおすすめ


初代バチェロレッテジャパンの福田萌子さんは
起きてすぐにヨガウェアに着替えてヨガをするそうですが
ヨガウェアを着ると、気持ちが引き締まり
背筋がシャンとします。
いつでもヨガが出来ておすすめです。

Instagram & 楽天ROOMもやってます!

記事が少しでもお役に立ちましたらフォローしていただけると嬉しいです。Instagramではブログの更新通知をお届け。楽天ROOMでは愛用品やいま気になっているアイテムをご覧いただけます。

■ Instagramはこちら → @iwamayu_

■ 楽天ROOMはこちら → @iwamayu_