整理・収納 無印良品ステンレスユニットシェルフでクローゼット収納 先日、早朝から急に思い立ってクローゼットの片づけを始めました。思い立つと動かずにはいられない性格なんです〜はい。無印良品... 2018.06.05 整理・収納
食生活 【無印良品】保存容器で運動会のお弁当 先週、息子の小学校の運動会がありました。熱すぎず、寒すぎずちょうどいいお天気応援もしやすくとても助かりました。運動会の親... 2018.05.30 食生活
整理・収納 ライフオーガナイザー2級講座を受講しました! 50歳になったのを機に新たに何かを始めたいと思っていました。春は、新しいことを始めるのにいいタイミング!このきっかけを逃... 2018.04.04 整理・収納
インテリア・家具 洗濯機購入!日立ビッグドラムに決めた理由は? 我が家の洗濯機が突然壊れました。・無印良品ドラム式洗濯機・パナソニックキューブルどちらかで迷っていたのですが検討した結果... 2018.03.18 インテリア・家具
整理・収納 整理収納アドバイザーとライフオーガナイザーどちらの資格を取得する? ヨガの教えは、片づけと似ていてヨガと片づけにはつながりがあると感じていましたがその片づけを仕事をにしたいと思い資格を取得... 2018.03.13 整理・収納
ミニマリストの思考術 ミニマリストは色もシンプルに。 みなさんは「自分に合ったモノの量」考えたことはありますか?自分の適正量適正量とは自分に合ったモノの量自分が管理出来るモノ... 2018.03.09 ミニマリストの思考術
ヨガ ヨガインストラクターおすすめ!ヨガを始めるために必要なもの 「ヨガを始めるためには、何を揃えたらいいですか?」そんな質問をいただくことがあります。今回は、これからヨガを始める方のた... 2018.03.08 ヨガ
ミニマリストの思考術 「少ない物ですっきり暮らす」講座に参加しました。 少ない物ですっきり暮らす講座「少ない物ですっきり暮らす」の著者やまぐちせいこさんの講座に参加しました。大分県在住のやまさ... 2018.03.05 ミニマリストの思考術
インテリア・家具 無印良品ドラム式洗濯機とパナソニックキューブルで購入検討中! 我が家の洗濯機が壊れました。こんな日が突然訪れようとは・・洗濯機の寿命は6年~8年故障が出始める使用回数は2500回1日... 2018.03.05 インテリア・家具