待ちに待ったキャンプの季節がやってきました!
我が家がキャンプを始めたのは昨年(2017年)のこと。
まだまだ、初心者キャンパーです。
キャンプを始めようと思ったきっかけ
夫婦そろってアウトドアが大好きです。
4年前、戸建てからマンションに住み替えたのですが
大好きなバーベキューが出来なくなってしまいました。
そんな事情もあり、興味もあり、キャンプを始めることにしました。
ホームセンターでテントが安く売っていた!
「キャンプを始めよう!」
夫婦でいつもそんな話をしていましたが
●何を揃えたらいいのか。
●どんなテントを買ったらいいのか。
●テントって高いから、買っても行かなくなったらもったいない。
など
色々考えすぎて一歩が踏み出せずにいました。
そんなある日、ホームセンターでテントが売っていました!
思い描いていたテントとはちょっと違うけど
7000円ほどに値下げしていたので
もしキャンプをしなくなったとしても
この値段なら惜しくないか。
夫婦でそう話し
とりあえず購入することにしてみました。
そんなことがきっかけで
可愛いこのテントでキャンプデビューしました!
このテントは、ワンポールテントで
そんなに大きくないので初心者でも簡単に設営出来ました。
コンパクトで小さくてよかったのですが
周りのベテランキャンパーさんたちは
コールマン、スノーピーク、ノルディスクなどやはり本格的!
ちょっと肩身が狭かったです。笑
はじめてのキャンプは楽しすぎて
テントやキャンプ用品も本格的に揃えたくなりました!
シンプルで素敵なノルディスク
私は、シンプルでオシャレなノルディスクテントを推していました。
デザインが素敵!
なのですが
テクニカルコットン素材のため重さがあり
湿気やカビなど、お手入れに気を使わなければいけないなど
デメリットもあるそう。
相談した結果
コールマンのテントを購入することにしました。
コールマンウェザーマスターを購入
コールマンテントではじめてのキャンプ!いいお天気に恵まれました。
テント設営も練習のおかげでスムーズで、
テント内も広くて快適!
そして、その後も引き続きキャンプを楽しむはずでしたが
8月、9月、10月、11月、12月と
予約した日がなぜか雨や台風ばかり。
家族に、雨男・雨女は
いないはずなのにな〜涙
ここまで雨が続くと「キャンプするなってこと?」とくじけそうになりましたけど。笑
そして、今週末に予定している今年初キャンプも雨の予報。
でも、今回は行っちゃう!どうか予報が外れますように。