【すっきり暮らすために】インテリア遍歴リビング続編

整理収納

こんにちは、iwamayuです。

築8年78㎠3LDKマンションに家族3人で暮らしています。

住まいの記録として、RoomClipに投稿をはじめて
RoomClipmagや書籍にも掲載していただき
フォロワーさんも1000人を超えました。
ありがとうございます。

今回は、インテリア遍歴続編をご紹介していきます。

かっこいい部屋を目指す

横浜の赤レンガ倉庫に夫婦でよく行っていた頃
unico(ソファ・ダイニングテーブル等の家具、ラグ、カーテン、照明を販売するインテリアショップ)
で家具を揃えようと二人で話していました。

念願の新築マンションへ引っ越しのタイミングで
かっこいい部屋を目指しレザーソファとアイアンローボードを購入しました。

その後、大好きなunicoが船橋にもオープンし
近くで家具を見て選べる!と感動したのを覚えています。笑

カーテン・雑貨などもunicoで揃えました。

無印良品で暮らしたい

ミニマリストを目指しはじめた頃
ナチュラルなアイテムで暮らしたいと思うようになりました。

色の濃い家具がなぜか落ち着かない・・

気に入って購入したのだからという思いはありましたが
夫婦で話して、「今を快適に暮らす」ために思い切って
手放す選択をしました。

ガラーンとした部屋 笑

実はこのガラーンが快適!掃除もラクになりました。


無印良品 掃除用品システム・木製ポール 室内用

無印良品のシーズンアイテム

ソファを手放したことで
ガラーーンとすっきり心地いい余白が生まれました。

夏は、イ草ラグを敷いて
香りと質感に癒されています。

フレキシブルに使えるシリーズ


無印良品
リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ

軽くてスイスイ移動が可能!
簡単に動かせるので、ゲームやTVの時間に子供が自分で移動しています。

 

自宅ヨガレッスン

現在は、コロナの影響でおやすみしているヨガレッスンですが
自宅でヨガレッスンの日はスタジオに早変わり
モノを減らすことで、スペースが生まれました。

無印良品はフレキシブル


無印良品は

シンプルで、フレキシブルで、飽きない

我が家の暮らしに合っています。

そんな無印良品とともに
これからもすっきり暮らしていきたいと思っています。

こちらの動画でもご紹介しています。

created by Rinker
MAKIMO PLANT
¥14,600 (2023/03/20 18:10:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
イイハナ・ドットコム
¥12,331 (2023/03/20 18:38:47時点 Amazon調べ-詳細)

▼楽天ルーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓愛用品など更新しています↓

▼ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランキングに参加しています。
↓読んだよ!と押していただけると励みになります↓

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

▼LINE公式アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ更新情報・お知らせなど配信しています。
↓友だち追加お願いします↓

▼Instagram
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタライブも時々開催
↓フォローよろしくお願いします↓

▼YouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeはじめました。
↓チャンネル登録よろしくお願いします↓

スポンサーリンク
整理収納無印良品ミニマル
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ここからくらし