【無印良品の新商品】「ちっちゃな」壁に付けられる家具の使い方

インテリア・家具

※この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、iwamayuです。

無印良品の新商品
ちっちゃな壁に付けられる家具を購入しました。

  • 10秒でわかる、”超節約系”サービス3選
  • ① 家事をしながら12万冊以上の本が聴き放題
  •  ▶▶ Audibleオーディオブック
  • ② コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題
  •  ▶▶ Kindle Unlimited
  • ③ CDやDVDはもう買わない。動画も音楽も好きなだけ
  •  ▶▶ Amazonプライム
この記事を書いた人
この記事を書いた人
iwamayu

無印良品ですっきり暮らす 50代ミニマリスト ・ヨガインストラクター | ライフオーガナイザー1級 整理収納アドバイザー1級 |シンプルに暮らすコツを発信中

iwamayuをフォローする

無印良品の新商品


店舗で見て「かわいい〜」と思っていた新商品
11㎝と本当にちっちゃな「壁に付けられる家具棚」です。

我が家では、あらゆるところで使っている「壁に付けられる家具」ですが
このちっちゃな新商品も、我が家にお迎えしました。

そうだ!ここで使おう

我が家のワークスペース
息子の学習スペース隣に作ったためスペースが限られているので

カップの置き場が、難しい。
1人の時はいいけど
息子が隣にいたら、ぶつかってしまうかも。

そうだ!

ここにこうして付けてみよう!

ということで

ここにこうして付けて使うことにしてみました。笑

インテリアは、夫と相談して決めたりしていますが
夫に、どうかな〜?と聞いてみたら

「いやいや危ないでしょ〜」って

「いやいや大丈夫でしょ〜」って笑

とりあえず付けてみました。

今のところ快適です〜♪

様子を見て

使いづらかったら、見直そうと思います。

何事もやってみないとわかりません。笑

付け方は簡単

取り付けたい位置を決めたら、付属の紙に合わせます。

フックと固定ピンがリニューアルして
付けやすくなっていました。

フックも位置を合わせて

付属の工具で差し込めば完成〜

これなら、以前のフックより安定して安心です。

ちっちゃな棚の他にも
ポケット、トレーも販売しています。



いろいろ使えて楽しそうですね♪

やっぱり好き MUJI 無印良品 インテリアブログ・テーマ
やっぱり好き MUJI 無印良品


* 無印良品( MUJI )との生活 * インテリアブログ・テーマ

* 無印良品( MUJI )との生活 *


知らなきゃ損かも。無印良品を「お得に」買う方法

無印良品

無印良品は公式サイトでも買えますが、公式サイトだと送料がかかる場合が多いんですよね。

しかし、じつは無印良品を送料0円で買う方法があります。

ズバリ、Amazonプライム会員に登録してAmazonで買うだけ。

Amazonプライム会員は送料無料なので、無印良品の大型家具はもちろん、食品や日用品などすべての商品が送料無料で購入できます。

ちなみに、Amazonプライム会員は30日間の無料体験があります。

少しでも気になる人や「無印良品の配送を無料にしたい」という人は、ぜひ使ってみてください。

Instagram & 楽天ROOMもやってます!

記事が少しでもお役に立ちましたらフォローしていただけると嬉しいです。Instagramではブログの更新通知をお届け。楽天ROOMでは愛用品やいま気になっているアイテムをご覧いただけます。

■ Instagramはこちら → @iwamayu_

■ 楽天ROOMはこちら → @iwamayu_